おすすめ・ピックアップ情報
オタルまちかど大学第5期開講いたします。

オタルまちかど大学第5期開講いたします。 ・期間 2015年11月21日(土)~12月19日(土) 全5回開講 時間はいずれも午後1時30分~午後3時30分 ・会場 第1・3・4・5回は「喫茶 アルチザン」(小樽市稲穂 […]

続きを読む
イベント
「3屋台村まつり」おたる屋台村レンガ横丁と、帯広、 苫小牧の屋台合同イベント開催!

11月12.13.14日の3日間で おたる屋台村レンガ横丁と、帯広の北の屋台、 苫小牧の錦町横丁の3屋台合同イベント「3屋台村まつり」が 開催されます。 小樽では、帯広の根菜(長いも、ジャガイモ他)と、 苫小牧のホッキを […]

続きを読む
お知らせ
小樽 匠の会 主催イベント「食楽(しょくがく)」を開催します!

小樽 匠の会 主催イベント「食楽(しょくがく)」を開催します! 11月21日(sat) 小樽勤労女性センター 第一回目は、料理教室 〜新米・新そば・旬の三菜を識る、楽しむ〜 です。 1.お米マイスターが伝授するお米の「と […]

続きを読む
お知らせ
「カメラ合宿」参加者募集中! 写真撮影が上手になりたいと思う方、参加してみませんか。

http://annnaiotaru.jugem.jp/?eid=1773 ■『カメラ女子限定小樽合宿 参加者募集中』 ◇今年も小樽で『カメラ女子 小樽合宿』を行います。 カメラマンから細かな撮影ポイントアドバイスと撮影 […]

続きを読む
お知らせ
硝子の街 小樽”の秋を彩る「小樽硝子アート展」を開催しています。

「小樽硝子アート展2015」を開催中! 本日10月28日から“硝子の街 小樽”の秋を彩る「小樽硝子アート展」を開催しています。 22名のガラス作家の美しい作品の数々をぜひご覧ください。 会期:10月28日(水)~11月1 […]

続きを読む
お知らせ
第147周年灯台記念日特別展 『北海道の燈台史~灯台のいまむかし~』を開催します。

■『第147周年灯台記念日特別展』 ◇10月30日(金)よりJR小樽駅コンコースにて 第147周年灯台記念日特別展 『北海道の燈台史~灯台のいまむかし~』を開催します。 ◇海上保安庁では、日本で初めて洋式灯台として建設さ […]

続きを読む
おすすめ・ピックアップ情報
小樽チャンネルマガジン 創刊準備号完成!

  見る、読む、手にする。小樽チャンネルがフリーペーパーで登場! 2013年7月より、小樽の情報発信プラットフォームとして、ホームページ、facebook,Twitter,Youtube,Ustreamやデジタ […]

続きを読む
お知らせ
小樽ゆかりの文学作家と小さな鉄道の旅をしよう!

パネル展「小樽ゆかりの文学作家と小さな鉄道の旅をしよう!」が、JR小樽駅コンコースで開催されています。小樽商科大学地(知)の拠点整備事業 小樽の観光動線を広げるぞ!プロジェクト第3弾。今回は市立小樽文学館とのコラボ企画で […]

続きを読む
お知らせ
豪華景品をもらおう【中央市場】

顔顔市は特典がいっぱい。 3日間連続棒引き抽選会はい、200円以上のお買い物をして頂けると抽選券を1枚差し上げ […]

続きを読む
お知らせ
健康教室を開催します。

小樽市立病院です。 10月31日(土)、健康教室を開催します。 今回は当院薬剤師が講師となり『血圧の薬とサプリメント』についてのわかりやすい講演を行います。 詳細はホームページよりご覧ください。 http://www.o […]

続きを読む
イベント
小樽市男女共同参画推進講演会

小樽市勤労女性センター開館40周年記念 小樽市男女共同参画推進講演会 「ホスピタリティ(心からのおもてなし)でより良い職場と社会をめざそう!」 あなたらしく、私らしく、男性も女性も個人として尊重され、多様な個性や能力が発 […]

続きを読む
イベント
企画展「商人たちの小樽」【小樽市総合博物館・本館】

http://annnaiotaru.jugem.jp/?eid=1648 ■『企画展「商人たちの小樽」』 ◇10/10~11/29小樽市総合博物館・本館 企画展示室 9:30~17:00 入場料必要 江戸時代から明治時 […]

続きを読む