提供

地方創生シンポジウム「広域連携のススメ」〜小樽から後志へ〜 を開催します!

「広域連携のススメ」

地方創生シンポジウム「広域連携のススメ」を開催します!
今回は、同じく後志地域で地域ブランドの確立や、観光ネットワークの形成に積極的に取り組んでいる、小樽商科大学との共催です。
日時 平成27年12月1日(火)14:30~(14:00受付開始)
場所 小樽経済センター7階ホール(小樽市稲穂2-22-1)

地方創生を進めるには「広域連携」が重要であり、本年10月末に策定した「小樽市総合戦略」においても、札幌圏や後志地域における広域連携の推進を目標に掲げています。

パネルディスカッションでは、今後の広域連携の可能性について、豊富な事例を交えた意見交換を行います。
また、当日会場のスペースを活用し、小樽商科大学が「地(知)の拠点整備事業」で実施した、数々のプロジェクトのパネル展も同時開催します。

なお、来場者にはもれなく、小樽商科大学のプロジェクトから生まれた「ご当地キャラキャンディー」をプレゼント!!

盛りだくさんの内容で、みなさまのお越しをお待ちしています!

「広域連携のススメ」

関連記事

  1. 小樽のいいとこ動画 076【梁川商店街】
  2. 梁川商店街振興組合公式ガイドブック電子書籍版
  3. おたる潮まつり【ネザーランド・カフェ】
  4. 8月のマンスリーカレー発表!【ネザーランド・カフェ】
  5. こんばんは!!【梁川商店街】
  6. 12月【サンモール一番街】
  7. 今日の特売品。樽っ子【中央市場】
  8. 小樽のいいとこ動画 080【梁川商店街】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


注目記事・おすすめイベント

登録されている記事はございません。

ピックアップ記事

PAGE TOP