今日の小樽

夏の鱈【食彩工房 望月】

 

冬場が旬の魚と思われているが身は夏場
の方が美味しいのでは。
当然白子や鱈子がまだ熟成していないぶん身もあつく、特にはらすの部分 は食べごたえがたります。

20140604-161953-58793380.jpg

店の狭い流しで悪戦苦闘何とか7、8Kgの鱈をさばきました。

20140604-162651-59211325.jpg

一番人気は唐揚げの甘酢餡掛け。
焼きは、味噌漬け。
先ずは塩麹でした味をつけ、帰るまえに
白味噌につけていきます。

20140604-163810-59890199

 

食彩工房 望月:ホームページ

関連記事

  1. 冬期限定カレーラーメン あっぱれ亭奥沢店
  2. 都通り商店街
  3. 【動画】小樽のいいとこ動画まとめ11~20
  4. 北海道新聞
  5. こんばんは!!【梁川商店街】
  6. 今日の小樽の天気2℃曇り
  7. 第一話「孝一郎5つの特徴」
  8. 岩永時計店さんのお知らせです

注目記事・おすすめイベント

登録されている記事はございません。

ピックアップ記事

PAGE TOP