2013.10.20
小樽運河公園の「赤い靴親子の像」。 童謡「赤い靴」の歌詞に出てくる女の子とその両親の像だそうです。 小樽と関わりがあったのですね。
2013.10.20
写真はSLニセコ号です。大勢の方が観にこられていました。 SLニセコ号は2013年9月14日(土)〜11月4日(月・振)の期間の土・日・祝日に小樽駅に停車します。 運転区間は札幌-小樽-倶知安-ニセコ-蘭越となっています […]
2013.10.19
[mappress mapid="23"] 運河のポストもこの型。他にもまだあるのかな・・・
2013.10.19
今日もいましたこのカモメ。一緒に記念撮影する人もいて、観光客に人気です。
2013.10.15
このカモメ、絵に興味があるようです。他の人が近づいてもまったくこの場を動きません。右の方は小樽の水彩画家さん。良い絵が出来上がりそうです。
2013.10.15
先日観光船を引退したオタモイ号と祝津号。32年間お疲れさまでした。
2013.10.12
小樽運河でも北運河側の広場にある「友達」というタイトルの像。 友情、さらには疾走感まで伝わってきます。 2人の向かう先、方向的に「TSUTAYA」さんあたりかな。
2013.10.12
10月11日、小樽市花園1丁目5にオープンした「花銀コンシェルジェ案内所」。 花園地区の案内や情報発信を行い、無料休憩所としても利用できる店舗となっています。 この案内所では「特典割引チケット」を発行してお […]
2013.10.11
小樽市相生町3−1の水天宮の境内にある「慈愛の塔」。 他の境内の建物、石碑と比べても負けないくらい独特の雰囲気をもっています。当時の市民の思いが込められて建てられたというこの塔。時間を忘れて見入ってしまいま […]