2013.12.04
小樽大通りの「ヘアーサロンイナホ」さんの前にある街灯です。レモン絞り器のような型をしています。このサイズだとスイカを絞れるくらいのサイズです。
2013.11.23
小樽公園から入船方面へ抜ける道の街灯が何とも古めかしいものでした。電球むき出しで大丈夫なのでしょうか。点いているところをみてみたいものです。
2013.11.22
小樽を通る国道5号線にある街灯。花園十字街から札幌方面にかけての5号線沿いに設置されています。東西南北の標識の上にニワトリが一羽います。ニワトリに何の意味が込められているのでしょう。かわいらしい街灯です。5号線を通る際に […]
2013.11.16
小樽旧手宮線の脇に建つ街灯がレトロな趣。街灯ファンの方、旧手宮線に行かれた際には探してみてください。
2013.11.10
小樽の国道5号線「市役所下」に設置された街灯。素敵ですね。眺めていて、「新世紀エヴァンゲリオン」に出てくる第五使徒ラミエルを思い出しました。似ているからといってポジトロン・スナイパー・ライフルによる狙撃はだめですよ。
2013.11.09
小樽駅前通りの街灯です。寒くなってきた今日このごろ。街の灯りは良いものですね。
2013.11.05
普段、意識して見ることの無い梁川商店街の街灯を今日は意識して見てみました。渦を巻くようなデザインはまるでゼンマイのようですね。
2013.10.04
稲穂2丁目の街灯 街灯とイルミネーションが綺麗です。天狗山からの夜景も綺麗だろうなぁとふと思いました。