おすすめ・ピックアップ情報
おたるナイヤガラビネガーミストを飲んできました!

北海道ワインで販売されている「おたるナイヤガラビネガーミスト」を飲んできました🍸おたるナイヤガラビネガーミストとは「おたるナイヤガラワインビネガー」に蜂蜜を加え、炭酸水で割って小樽運河の夜霧をイメージしてブルーシロップで […]

続きを読む
グルメ
茶和々の抹茶スイーツで至福のティータイムを

みんなは小樽堺町通り、「茶和々」は知ってるかな?入店するとかわいい店員さんが迎えてくれる堺町通りでも屈指の人気を誇る和菓子好きにはたまらない抹茶スイーツの数々がそこにはある・・・ 今日は私が紹介する茶和々のおすすめスイー […]

続きを読む
おすすめ・ピックアップ情報
萬珍閣!台湾ラーメン炒飯セット

地元小樽市民に人気の萬珍閣のランチ、さまざまな中国料理がありますが、イチオシは「台湾ラーメンと炒飯のセット」です。 このセットで価格は900円! セットは、唐揚げ(3コ)、春巻き(3コ)も可能です。 場所は観光客が集う堺 […]

続きを読む
イベント
今週末に『第12回 小樽堺町ゆかた風鈴まつり』が開催されます!

堺町商店街を浴衣を着て歩きませんか? 浴衣を持っていない方は、事前予約で浴衣のレンタルができます。 ゆかた コンテストでは、大人の部では『鎌倉旅行ペア券』、子供の部では『おもちゃ券3万円分』GETのチャンス! 詳しくはH […]

続きを読む
イベント
裏小樽映画祭!!ついに開幕!!

裏小樽映画祭!!ついに明日開幕!!小樽の空き店舗にて行われる音楽ドキュメンタリー映画の祭典。【日時】2022.7/29-7/31, 8/5-7【場所】北海道小樽市稲穂4−3−9    裏小樽モンパルナスチケットのご購入は […]

続きを読む
イベント
小樽市能楽堂でポップカルチャーイベント開催!

2022年7月31日(日)コスプレやサブカル系ソングのライブなどが小樽市能楽堂で開催されます。イベント詳細は、後志町村サブカルチャー復興推進サークルSPICEの公式サイトをご覧ください。https://spice41to […]

続きを読む
あんかけ焼きそば
小樽と言えば『あんかけ焼きそば』

小樽と言えば『あんかけ焼きそば』ヤケドに注意!の熱っついやつは『一期一会』さんのあんかけ焼きそばです。※熱していない器も選べます。

続きを読む
イベント
旧寿原邸 もったいない市

旧寿原邸にて開催の、もったいない市に行ってきました! なつかし~い商品が数多く並んでおります。今回は小雨が降っていたため、露天部分は中止でした。 前回無かった商品が並んだり、前回あった商品がなかったり。 一期一会の出会い […]

続きを読む
イベント
第56回おたる潮まつり 大花火大会

本日は祭りのフィナーレを飾る「大花火大会」が行われます。今年は小樽市制施行100年の記念の年で、コロナ退散を願い最終日に直径600~650mもの大輪の花火が楽しめる3尺玉「大玉花火」が大空に打ち上げられます。

続きを読む
イベント
第56回おたる潮まつり 潮ねりこみ

本日はおたる潮まつり最大の華(はな)である『潮ねりこみ』の日。午後1時~午後9時(予定)まで北洋銀行小樽中央支店前から出発し駅前通りを踊りメイン会場までをコースを短縮して開催。小樽で一番熱い一日。潮ねりこみを応援して一緒 […]

続きを読む
イベント
第56回おたる潮まつり 潮ふれこみ

今日から『おたる潮まつり』が3年振りに開催されます。本日18:00から19:00まで『潮ふれこみ』が都通りから出発します。従来のスタート地点を梁川通り商店街から都通り商店街に変更し、小樽港第3号ふ頭まで踊るコースに縮小。 […]

続きを読む
イベント
第56回おたる潮まつり

いよいよ明日から『おたる潮まつり』ですね!ドンドコザブ〜ン♪ドンザブ〜ン♪街頭で流れる、潮音頭を聴くと、小樽市民の魂が湧きあがりますね。詳しくはチラシ、ホームページをご覧ください。http://otaru.ushioma […]

続きを読む