2014.01.05
小樽サンモール一番街にあるニュー三幸さん。1階の麦羊亭さんではお得な食べ放題・食べ飲み放題があります。
2014.01.05
小樽都通り商店街に設置されている「小樽切り絵かるた」。小樽の歴史や文化、生活などがかるたで紹介されています。 写真のかるたは「ゆ」でもうすぐ開催されるイベント「小樽雪あかりの路」について説明されています。
2014.01.04
夜の旧小樽区公会堂です。ライトアップはされておりません。 旧小樽区公会堂の詳しい情報は→コチラ
2014.01.04
小樽花園銀座商店街にある呉服屋「角磯ハブタイ屋」さんに鎧兜がディスプレイされていました。
2014.01.04
小樽花園銀座商店街にある串屋 二吉さん。 お持ち帰りお電話でも賜ります。 0134-24-9489
2014.01.04
小樽都通り商店街にある中華食堂「桂苑」さん。料理のお持ち帰りができるそうです。
2014.01.03
小樽市色内1丁目3-10。冬の旧三井銀行小樽支店です。夜にはライトアップされ建物の重厚感がより際立ちます。
2014.01.03
ギリシャの建築様式をもった昭和初期の典型的な銀行建築で、重量感あふれる円柱が特徴です。
2014.01.02
大正硝子びーどろ館さん前の雪像です。ポケットモンスターというゲームにでてくるピカチュウというキャラクターに似ています。
2014.01.02
小樽都通り商店街「横山靴店」さんの店前の長靴が正月の装いとなっております。