2013.10.28
小樽サンモール一番街にある新海金物店さん。見事に大きいですね。大は小を兼ねるといいますので一家に一つくらいあっても良いのではないでしょうか。
2013.10.28
今日の都通り商店街 温度計は12℃、寒くなってきましたね。 冬の装いは、ぜひ都通り商店街で^ ^
2013.10.28
小樽都通り商店街には「都通り百年物語」というプレートがいくつも設置されています。
2013.10.28
都通りにはインフォーメーションマップが設置されています。
2013.10.28
小樽都通り商店街に置かれている「あやかり武揚さん」。榎本武揚にあやかって武揚さんが生まれました。榎本武揚の像の記事はコチラ→榎本武揚の像
2013.10.28
小樽市入船1丁目1番5号にある小樽市指定歴史的建造物。 〜以下、看板より引用〜 小樽市指定歴史的建造物 旧上勢友吉商店 建築年:大正10(1921)年 構造:石造 小樽では明治末期以降、3階程度の木骨石造が […]
2013.10.28
朝の雨は上がり、お日様が顔を見せてくれました。 なるとさんは今日はお休みです!
2013.10.27
日本銀行旧小樽支店金融資料館のライトアップです。今月、開館以来の来館者が100万人を突破したらしいです。
2013.10.27
夜の旧北海製罐倉庫です。この建物の持つ独特の雰囲気や迫力が感じられます。
2013.10.27
小樽都通り商店街にあるアニメグッズ専門店のアニメニクスさん ショーウィンドウの中にハロがいました。
2013.10.27
龍宮神社の榎本武揚の像の後ろから小樽駅のホームを見ることが出来ます。