今日の小樽
小樽の防波堤には歴史がある

小樽市桜1丁目1番地にある銀鱗荘の駐車場からは北・南防波堤を縦に眺めることが出来ます。100年以上も前に造られた防波堤とは思えない程立派です。 これらの防波堤を造った方の銅像の記事はコチラ→「小樽運河公園 廣井勇 銅像」 […]

続きを読む
今日の小樽
小樽で野生のトドが観られるというトド岩

野生のトドが観られるときもあるという「トド岩」。祝津の日和山灯台への道の途中にある展望所から見ることができます。

続きを読む
今日の小樽
キッチン ぐるぐる

入船のキッチンぐるぐるさん ツタがいい感じだったので思わず撮っちゃいました^ ^

続きを読む
今日の小樽
旧日本郵船(株)小樽支店残荷倉庫 The Former Nihon Yusen Co.,Otaru Branch Cargo Storage Warehouse

  小樽市色内3丁目7番6号にある小樽市指定歴史的建造物 〜以下、看板より引用〜 小樽市指定歴史的建造物 旧日本郵船(株)小樽支店残荷倉庫 建築年:明治39(1906)年 構造:石造   旧日本郵船(株)小樽支 […]

続きを読む
カクテル
Tubomi Coloreさん 生ワインボール

小樽梁川通り商店街に10月2日オープンした「Tubomi Colore」さん。今回は「生ワインボール」を頂きました。マスターの小玉さんとのトークも楽しめるお店です。ぜひ、足を運んでみてください。

続きを読む
今日の小樽
おたる大和家本店さん お寿司

小樽市稲穂3-4-11にある大和家本店さん。お寿司のネタは新鮮そのもの。地元のお客さんも多いです。  

続きを読む
今日の小樽
小樽都通り商店街 展示プレート

都通り商店街には小樽の歴史について解説するプレートが展示されています。稲穂町の名前の由来や榎本武揚についてなどが学べます。

続きを読む
うどん・そば
石川屋さん 鍋焼きうどん 小樽

小樽都通り商店街にあるそば・うどん屋「石川屋」さん。今回は鍋焼きうどんを頂きました。冷えた身体が温まります。

続きを読む
今日の小樽

続きを読む
今日の小樽
小樽 グリーンヒルガーデンから

小樽市緑3丁目13−15にあるグリーンヒルガーデンからの眺めです。高い場所にあり眺めの良いところです。

続きを読む
今日の小樽
小樽朝里ダム放水

今朝の朝里ダムです。ちょうど放水の日だったようです。

続きを読む
今日の小樽
旧塚本商店(現:後藤商店) The Former Tsukamoto Store

小樽市色内1丁目6番27号にある小樽市指定歴史的建造物 〜以下、看板より引用〜 小樽市指定歴史的建造物 旧塚本商店 建築年:大正9(1920)年 構造:木骨鉄網コンクリート造   この建物は、近江(滋賀県)出身 […]

続きを読む