今日の小樽
気になるお店「喫茶 北運河」

小樽市色内3-8-2にある「喫茶 北運河」。大正時代に建てられた建物を利用しているそうです。本日は開いていませんでした。機会があれば入ってみたいと思いました。

続きを読む
今日の小樽
星3つ半の「花園地下歩道」

花園グリーンロードにある「花園地下歩道」。5号線の下を潜るようになっています。通ってみると意外と普通の地下歩道でした。 距離は短めで、風通しは良好、適度な明るさです。頭を打つ心配はありません。自転車、車いすも通れます。 […]

続きを読む
今日の小樽
旧光亭 The Former Koutei

(撮影2013.11.22) 小樽市東雲町3番8号にある小樽市指定歴史的建造物   〜以下、看板より引用〜 小樽市指定歴史的建造物 旧光亭 建築年:昭和12(1937)年 構造:木造   もとは東京信 […]

続きを読む
今日の小樽
【動画】小樽のいいとこ動画026 辰野 愛里さん

今回の小樽のいいとこ動画は辰野愛里さん。 ぜひ、ご覧下さい。 撮影協力:FMおたる

続きを読む
今日の小樽
今日の小樽の天気7℃曇り

今日の小樽は7℃、ところどころ曇りです。よい観光日和です。傘は必要ないように思います。

続きを読む
中央市場
みなともち本店は花園にあり

小樽市花園4丁目10-13にあるみなともち本店さん。風情のある建物です。そして、中央市場にもお店があります。どれも食べたくなる商品で、選ぶのに時間がかかってしまいます。おすすめは草べこもちです。 みなともちの情報をもっと […]

続きを読む
今日の小樽
ブーランジェリーメランジェ

小樽市花園町4-13-3にあるパン屋「Boulanger Melanger」さん。ブーランジェリーとはフランス語でパン屋さんの意味、メランジェとはフランス語で「混ぜ合わせる」の意味だそうです。(参照:yahoo知恵袋) […]

続きを読む
グルメ
庄坊番屋は元小樽消防署だった

小樽市花園2丁目6-10にあるうなぎ・寿司・天ぷらの「庄坊番屋」さん。この建物がもとは小樽消防署の本部だったことが由来で「庄坊番屋」となったそうです。昭和26年に建てられたということです。 撮影2013.11.22

続きを読む
今日の小樽
古めかしい、小樽公園の街灯

小樽公園から入船方面へ抜ける道の街灯が何とも古めかしいものでした。電球むき出しで大丈夫なのでしょうか。点いているところをみてみたいものです。

続きを読む
今日の小樽
【動画】小樽のいいとこ動画025 坂本 将和さん

今回の小樽のいいとこ動画は札幌学院大学2年/ヤングシップ広報担当の坂本将和さん。ぜひ、ご覧ください。 インタビュー記事:http://ameblo.jp/radiopersonalityo-o/...(撮影協力:FMおた […]

続きを読む
今日の小樽
裸の小樽公園「少女の像」

  小樽公園内にある「少女の像」。像の台座のプレートを読んでみると小樽出身の彫刻家斎藤吉郎さんの作品で昭和29年の天皇陛下の来樽を記念し市へ寄贈されたようです。 小樽運河プラザの「ぶん公像」は帽子とマフラーを付 […]

続きを読む
今日の小樽
小樽公園の細道で足を止める

小樽公園内にある道です。この先、小樽市民会館へと続きます。道へ乗り出そうとする植木とちょっとした石垣が奇妙な雰囲気をつくりだしていました。   (撮影2013.11.22)

続きを読む