2014.04.04
まだまだ寒い日が続いていますが、 もう4月。新年度です。 冬期休業をしていた施設が開館します。 春ですね! 小樽市ホームページ http://www.city.otaru.lg.jp/kankou/event/month […]
2014.04.04
出逢いとご縁に感謝するお店Barつばめの代表石黒亨さんは FMおたるのパーソナリティも担当しています! ◆夢会ラジオ 毎週火曜日12時~14時 FMおたる 76.3メガヘルツ ◆barつばめ 営業時間:19:00〜25: […]
2014.04.04
(社)全日本司厨士協会小樽支部の支部長を務めた経験を持つ村武三さんが創業した「レストラン村」 父親のお店で働く村武英さん(28)に聞きました 記事はこちら ◆ラジオパーソナリティー雑記帳 FMおたるの盛合将矢が小樽の様々 […]
2014.04.03
食彩工房望月さんの「日替わりお魚定食¥750」。本日の魚は鱒でした。揚げた鱒に和風野菜あんかけがかかっています。この他、肉じゃが、漬け物、望月の奥さんが採ってきたばかりの山菜の味噌和え、みそ汁、米という献立です。やさしい […]
2014.04.03
雪も少なくなり、だんだん春らしくなってきました。 新倉屋さんでは、五月の節句に向けての限定お菓子や春らしい期間限定お菓子が発売されてます。
2014.04.03
『小樽観光を考える』 〜観光まちづくりは市民が主役〜 広報おたるに連載された特集記事が 冊子になりました。 小樽市ホームページ http://www.city.otaru.lg.jp/kankou/torikumi/ot […]
2014.04.03
南樽市場 駐車場の前に小町商店新富店がありました。 鮭、筋子、タラコなどの海鮮品などが豊富に並ぶ店内。 ご贈答や地方発送もしてくれるようです。 ピカピカでおいしそうな秋鮭の切り身です。
2014.04.03
どんど 小樽駅前、長崎屋の地下にある「どんど」さんのソース焼きそば 300円です。
2014.04.03
FMおたるでは4月からと10月からの年2回 番組の内容を変更する番組改編が行われます! 新しい番組やコーナーが増えていますので、あなたのお気に入りの「音」を見つけてください♪ *4月中旬から市内各所に配布させて頂きます。
2014.04.03
今月の12日(土)まで、「2014年 春の常設展」を開催中です。ぜひ春のお散歩に一度お立ち寄り下さい!
2014.04.03
大手百貨店のバイヤーが注目するスモークサーモンで有名な 「レストラン村」 花園銀座商店街にあるこのお店では 様々な洋食メニューを気軽に楽しむ事が出来ます! 写真:小海老フライピラフ(アメリカンソース)¥1,300 住所: […]