スイーツ
茶でもしばきませんか 

小樽駅前のエキモルタオさん。店内で茶もしばけます。ケーキは別腹。いくらでも食べられますね。 ルタオの情報をもっと見る

続きを読む
うどん・そば
ぼうだらさん カレーラーメン

いつもはうどんを頂くのですが、本日は以前より気になっていた「カレーラーメン」! 寒いこの時期に、温まる一品でした。

続きを読む
グルメ
【動画】ネザーランド南小樽店さんで満腹

小樽市入船1-4-4にあるネザーランド・カフェ南樽店さん。 今回はネザーランドセットを頂きました。ネザーランドセットはスープカレー+ハンバーガー+ドリンクのセットです。 上の写真は元祖チキンカレー、ネザーランドバーガー。 […]

続きを読む
今日の小樽
相生町の踏切を渡りました

小樽市相生町の踏切を渡りました。昔、とあるドラマのワンシーンにも登場した踏切だそうです。

続きを読む
今日の小樽
レトロな趣き石ヶ守商店さん

小樽市入船1-5-9にある石ヶ守商店(旧久米商店)さん。小樽市指定歴史的建造物に指定はされていませんが立派に歴史的な建物です。見るからに現代の建物との出で立ちが違います。シャッターや自動販売機が設置され、現代に適応した建 […]

続きを読む
すべりどめ砂ボックス
ボックスに込められた想いは

小樽の花園銀座商店街で見かけた「すべり止め砂」のボックスです。小樽ではよく見かけるすべり止め砂。路面が凍結していたり雪が踏み固められ滑りやすくなっている場所に撒かれます。しかし、このすべり止め砂のボックス、抱きしめたくな […]

続きを読む
今日の小樽
旧高橋倉庫 The Foemer Takahashi Warehouse

小樽市色内1丁目2番17号にある小樽市指定歴史的建造物 〜以下、看板より引用〜 小樽市指定歴史的建造物 旧高橋倉庫 建築年:大正12(1923)年 構造:木骨石造   この建物は、大豆を収める倉庫として建てられ […]

続きを読む
今日の小樽
今日の小樽は曇り

続きを読む
カクテル
【動画】小樽のいいとこ動画 小玉 勇樹さん

今回の小樽のいいとこ動画は 2013年10月4日、小樽市稲穂3丁目15-5の梁川商店街にオープンしたBar「Tubomi Colore」のマスター小玉 勇樹さん。 Tubomi Coloreさんの記事はコチラ→「Tubo […]

続きを読む
今日の小樽
小樽平磯公園の夜景はこう

小樽平磯公園からは他の夜景ポイントよりも身近に小樽の街を見渡せます。昼間の平磯公園からの景色はコチラ→「小樽平磯公園眺望地点からの景色はこう」  

続きを読む
今日の小樽
イエローロード

花園グリーンロードが一部イエローロードとなっています。冬ももうすぐそこですね。

続きを読む
今日の小樽
「少女十六歳」視線の先には

小樽文学館と旧手宮線の間にある「少女十六歳」の像。将来への夢や希望を抱き思索しているその表情に心奪われました。

続きを読む