旧塚本商店(現:後藤商店) The Former Tsukamoto Store
小樽市色内1丁目6番27号にある小樽市指定歴史的建造物
〜以下、看板より引用〜
小樽市指定歴史的建造物
旧塚本商店
建築年:大正9(1920)年
構造:木骨鉄網コンクリート造
この建物は、近江(滋賀県)出身の呉服太物商の店舗として建てられました。小樽では、明治37(1904)年の稲穂町大火で市街地を焼き尽くしたことから、防火構造の建物が普及しました。この建物も防火のために、外壁をコンクリートで塗り固め、出入口や窓を防火戸で覆う工夫が施されています。
小樽市
Designated Historic Landmarks of Otaru City
The Former Tsukamoto Store
Date of Construction:1920
Structure:Reinforced Concrete on Wooden Framing
This building, originally built as a store for a dry goods merchant from Oumi, Shiga prefecture, is an example of the fire-resistant architecture that became widespread in Otaru after the great Inaho-cho fire of 1904 ravaged the city. Fireproofing features include exterior walls mortared with concrete and fire shutters for the doorway and windows.
City of Otaru